Practical Guide After Japan’s New PR Cancellation “Operational Draft”: What to Watch Before Applying & After Approval/永住許可「取り消し運用案」を踏まえた実践ガイド:申請前・許可後に必ず守るべきチェックリスト
2025年9月29日、出入国在留管理庁は「税金・社会保険料などの故意の不払」による 永住許可の取り消しに関する運用案の方向性(“悪質ケースに限定”等)を公表しました。 本記事では、この動きを踏まえ、永住申請の段階と永住許可後の生活で 守るべきポイントを、実務目線のチェックリストで整理します。
要点(Quick Take)
・「不正取得」「住居地届出の義務違反」等は現行法でも取消対象。
・運用案では、故意の税・社保不払い等の「悪質」ケースを中心に取消を検討。
・病気・失業など「やむを得ない事情」や、義務認識が不明な場合は配慮の余地あり。
・許可後も「記録」「申告」「届出」「法令遵守」が肝。日常運用で取り返しのつかない差がつく。
1. いま何が議論され、どこが変わる(かもしれない)のか
- 現行でも取消はあり得る:虚偽申請・住居地届出違反、不正手段での永住取得等は取消対象。
- 今回の運用案:税金・社会保険料の故意の不払い等、悪質ケースに限定して取消を検討。
- 配慮規定:病気・災害・失業等のやむを得ない事情や、支払い義務の認識が曖昧な場合は除外・柔軟対応の余地。
※最終的な運用はガイドライン(省令・通知等)で確定します。実装段階で細目が更新される可能性があります。
2. 永住「申請前」から整える:審査に効く4本柱
- 納税・社保の証跡一式:住民税・所得税、国保/健保・年金の納付状況を整理。
- 収入・安定性:課税証明/源泉徴収票等で安定性を示す。
- 居住実態:住民票・賃貸/持家契約、公共料金の契約・支払履歴で生活基盤を可視化。
- 虚偽・誤りの撲滅:申請情報の整合性を総点検。
3. 永住「許可後」に必ず守る10のチェック
- 期限厳守の納付
- 理由がある不払は相談記録を残す
- 公共料金・通信・ローンの延滞防止
- 住所・家族の変更は即届出
- 在留カード携帯・更新
- 副業・事業の申告
- 長期海外滞在の計画
- 法令遵守・交通含む
- 証拠保全
- 制度改正のウォッチ
4. こうなったら要注意(Red Flags)と立て直し方
- 滞納・延滞が続いた → 分納・猶予を相談
- 届出漏れに気づいた → 速やかに補正
- 海外長期滞在が必要 → 再入国許可・生活基盤維持
- 事件・事故に関与 → 弁護士相談・再発防止策
5. 1分セルフチェック
- 納税・社保は期日内
- 延滞リカバリー済み
- 住所・家族変更を届出
- 再入国期限を把握
- 副業・不動産を申告
- 在留カード更新管理
- 重要書類を保存
- 制度改正をチェック
Practical Guide After Japan’s New Permanent Residency (PR) Cancellation Draft: What to Watch Before Applying & After Approval
On September 29, 2025, Japan’s Immigration Services Agency released an operational draft regarding potential PR cancellation, mainly for intentional non-payment of taxes and social insurance.
Quick Take
• Fraud or false reporting is already grounds for cancellation.
• The new draft targets “malicious” intentional tax/social insurance non-payment.
• Exceptions: illness, unemployment, or disaster cases.
• After approval, compliance with tax, insurance, reporting, and law remains vital.
1. Background: What’s Changing?
- Fraudulent PR applications already cancellable.
- Draft adds intentional non-payment as new ground.
- Exceptions for hardship cases.
2. Before Applying: Four Key Pillars
- Proof of tax & social insurance payments.
- Evidence of income stability.
- Records proving residence in Japan.
- No false or inconsistent info.
3. After Approval: 10 Compliance Checks
- Pay taxes/insurance on time.
- Keep records of deferments.
- Avoid arrears on utilities/loans.
- Report changes promptly.
- Carry/renew PR card.
- Declare side income.
- Limit long overseas stays.
- Obey all laws.
- Keep evidence/records.
- Monitor legal updates.
4. Red Flags & Fixes
- Arrears → request instalments.
- Missed reporting → file correction.
- Overseas stay → secure re-entry permit.
- Legal issues → consult lawyer.
5. 1-Minute Checklist
- Taxes & insurance paid
- Arrears handled
- Changes reported
- Re-entry planned
- Side income declared
- PR card managed
- Records saved
- Updates monitored