遺言書を作る際にも相続人調査は必要?
2023年8月14日
相続手続きの際にまず最初に相続人調査が必要だという話は以前にしましたが、遺言書を作る際にも相続人調査は必要でしょうか。 先に結論から言いますと、自筆証書遺言、公正証書遺言を問わずに相続人調査は必要だと考えます。 なぜなら […]
自筆証書遺言書保管制度のメリットとデメリットは?
2023年8月8日
自筆証書遺言保管制度とは自身で書いた遺言書を法務局(遺言書保管所)に預けることができる制度です。 この制度の最大のメリットは2つあります。 ・遺言書の紛失、隠匿・改ざんのリスクがなくなる ・遺言者の死後に行う必要があった […]
どんなことでも遺言できるのか?
2023年8月4日
遺言できる事は法律で決まっていて、それ以外のことを書いても法的な効力は生じません。例えば、葬式の方法、家族間の介護や扶養の方法です。 それらは書いても良いのですが、それらを尊重するかどうかは相続人に委ねられます。 遺言し […]
なぜ相続人調査は必要なのか
2023年7月31日
相続は被相続人が亡くなった時から始まります。(民法882条)また、その時点では相続財産は相続人全員の共有になります。(民法898条) そこで相続人は誰なのかを戸籍謄本という客観的な証拠を集めることにより、法定相続人を特定 […]
円満な家庭には遺言書は必要ないのか?
2023年7月24日
「揉めている家庭には遺言書は必要だが、円満な家庭には遺言書は必要ないのではないか」そのように思われている方が多いように思います。 しかし、現在、円満な家庭なのは要の人がいるからではないでしょうか。自分がいなくなった時、家 […]
遺言を残したら財産が自由に使えなくなる?
2023年7月17日
遺言書を残したら遺言書に記載した財産を自由に使えなくなる、処分できなくなると思い込んでいませんか? 実はこれは誤解なんです。 ・遺言は、死亡の時からその効力が発生する(民法985条1項) 書いた時からではなく、亡くなった […]