Japan to Raise Visa Application Fees to EU/US Levels: What It Means for Your Future Applications/外国人の在留手続き手数料が“欧米並み”へ大幅値上げ|2026年度に実施へ【行政書士が徹底解説】

外国人の在留手続き手数料が“欧米並み”へ大幅値上げ|2026年度に実施予定【行政書士が解説】

最終更新日:2025-11-21

2024年11月20日の読売新聞オンラインの報道により、外国人の在留手続き手数料が2026年度に大幅値上げされる方針が明らかになりました。 在留資格の変更・更新は現在6,000円ですが、3〜4万円へと一気に数倍へ引き上げられる見込みです。

1. 値上げは「2026年度中」に実施 → 2026年4月〜2027年3月のいずれか

報道では「来年度中(2026年度中)に実施」と明記されています。 したがって、新手数料は2026年4月1日〜2027年3月31日の間に導入される可能性が極めて高いです。

引き上げ案(政府案)

  • 在留資格の変更:6,000円 → 3〜4万円
  • 在留期間の更新(1年以上):6,000円 → 3〜4万円
  • 永住許可申請:1万円 → 10万円以上
  • 査証(ビザ)手数料も欧米並みに値上げへ

新制度導入には入管法改正が必要であり、 およそ45年ぶり(1981年以来)の大幅改正となります。

2. なぜここまで大幅に値上げされるのか

政府は以下の理由を挙げています。

  • 急増する在留外国人(約396万人)の受入環境整備
  • 出入国審査の迅速化・人員強化
  • 日本語教育の拡充
  • 約7万人の不法滞在者対策の強化

3. 欧米との比較|日本は「圧倒的に安かった」

報道に記載されている各国手数料は以下のとおり。

  • 米国:420〜470ドル(約6.5〜7.3万円)
  • 英国:827ポンド(約16.9万円)
  • ドイツ:93〜98ユーロ(約1.6〜1.7万円)

日本の6,000円という水準は、国際比較では異例の安さでした。

4. いつから準備すべきか?

2026年度に確実に導入される可能性が高いため、

  • 2025年〜2026年の更新は「前倒し申請」で旧手数料を利用可能
  • 永住許可は早期申請すれば1万円、遅れると「10万円以上」
  • 企業は在留外国人の更新コスト増を予算化すべき

5. 行政書士としての見解

値上げはほぼ避けられず、 3〜4万円・10万円超の時代が現実に近づいています。
2025年〜2026年は「駆け込み更新」が増える可能性が高いため、 企業・個人ともに早期のスケジュール調整が重要です。

在留手続きのご相談はこちら

経営管理ビザ・就労ビザ・永住許可・配偶者ビザなど、 在留手続きのご相談は行政書士馬場あきら事務所へ。

WhatsApp:+81-80-5626-2977

    ※印は必須項目です。Fields marked with ※ are required.


    個人情報の取扱いにご同意いただけますか?
    Do you agree to our privacy policy?

    プライバシーポリシー / Privacy Policy をご確認の上、ご同意ください。
    Please review our Privacy Policy before agreeing.

    以下から選択してください / Please select from the following

    #在留資格 #手数料改正 #法改正 #入管ニュース #行政書士 #永住許可 #ビザ更新
    #JapanImmigration #VisaFeesJapan #ImmigrationReform

    Based on the report released by Yomiuri Shimbun on November 20, 2024, Japan will significantly increase immigration-related fees in **FY2026**. Visa changes and renewals, currently ¥6,000, are expected to rise to **¥30,000–40,000**.

    1. Implementation Expected in FY2026

    “FY2026” clearly means the period from April 1, 2026 to March 31, 2027. The fee increase will almost certainly take effect within this window.

    2. Proposed Fee Increases

    • Status change: ¥6,000 → ¥30,000–40,000
    • Visa renewal (1 year+): ¥6,000 → ¥30,000–40,000
    • Permanent residency: ¥10,000 → ¥100,000+
    • Visa (consular) fees will also increase to Western levels

    3. Why the Increase?

    • Growing foreign resident population (approx. 3.96 million)
    • Faster immigration inspections
    • Improving Japanese-language education
    • Stronger measures against 70,000+ overstayers

    4. International Comparison

    • USA: USD 420–470
    • UK: GBP 827
    • Germany: EUR 93–98

    5. Practical Advice

    • Submit renewals early (2025–2026) to use the old fee
    • Permanent residency is far cheaper before the increase
    • Companies should budget for higher renewal costs

    Need support with Japanese immigration procedures?

    We assist with Business Manager, Work Visa, PR, Spouse Visa, and more.

    WhatsApp: +81-80-5626-2977

      ※印は必須項目です。Fields marked with ※ are required.


      個人情報の取扱いにご同意いただけますか?
      Do you agree to our privacy policy?

      プライバシーポリシー / Privacy Policy をご確認の上、ご同意ください。
      Please review our Privacy Policy before agreeing.

      以下から選択してください / Please select from the following

      #JapanImmigration #VisaFeeIncrease #ImmigrationReform #BusinessManagerVisa